俺の記憶ストレージ Part 1&2

色事を担当する色男

札幌あるあるについて

4月終わりの日だから更新してみよう。

 

北海道、というか札幌あるあるについて。

 

数日前に、「秘密のケンミンSHOW」で、杉村太蔵が「みたらし団子」と北海道の人は言わないとか言ったとかで「いや、言うぞ」という批判の声が殺到(?)したらしいです。

myjitsu.jp

杉村太蔵さんは札幌の高校出身なので、たとえ「北海道では」と言ったとしても、それは札幌での話だと思います。というか、殆どの札幌の人は札幌とその近郊のことしかわかりませんよ。九州は7県ありますが、九州より面積が大きいところで、厚岸にあるぞ、とか大沼にあるぞ、と言われても知るわけない。逆もそうでしょうし。

 

それで、「北海道では」の主語が大きすぎる問題はありますが、これを「札幌では」に置き換えると、たしかに「みたらし団子」とは言わないです。札幌のほとんどのスーパーで、100円以内で串団子(しょうゆ味)というのが売ってますが、これみたらし団子なんですかね。そりゃ、探せば「みたらし団子」表記のものはあるかもしれないけど、十中八九「串団子」と書いてます。これが現実。「私はみたらし団子って言います」派はそんなにいないでしょう。

 

こういうやつ。

 

f:id:shintaness:20210430215030j:image

 

これには「しょうゆ」とは書いてないですが、他社商品には書いてあると思います。あとメジャーなのは、あんことゴマだれと醤油の三種1パックのやつが売ってますね。あれにはしょうゆって書いてたかな?

 

なので「みたらし団子」というよりは串団子に色んな味があって、しょうゆ味はそのうちの一つ、という扱いですね。それを指して、それだけみたらし団子、とは確かに言いませんね。

 

あと、

たまにまとめサイトとかで「北海道にゴキブリいなくていいよな」→「いるぞ」みたいなやり取りを見ます。これも「北海道」を「札幌」に勝手に置き換えると、まあ全くゴキブリがいないってことはありません。ただ、それははぐれメタル以上のレアモンスターですね。40年以上札幌に住んでますが、野良ゴキブリは一度しか見たことないです。それもサッポロファクトリーの飲食店の近くあたりなので、一般的な家庭で見ることはないと思います。ススキノだと出るって話はありますが、自分は見たことないですね。

 

「北海道は台風来なくていいよな」→「来るぞ」もそうです。極稀に大型の台風が上陸することはあります。ただ、それも10数年に一度くらいですね。大抵太平洋側に逸れるか、上陸したとしても温帯低気圧に変わってます。それがほとんどのケース。

なので、来る来ないの話をすれば、道外と比べれば来ないです、で良いじゃないですか。それを「来るぞ」とわざわざなんで反論するかな。

 

あとあまり知られてませんが、少なくとも札幌圏では花粉症は本州と比べると大したことありません。そもそもスギがほとんどありません。道南には道南杉と呼ばれるものがあるようなので、道南はどうなのかはわかりませんが、少なくとも道央圏でスギ花粉症の人に会ったことがありません。ただ、花粉症がないわけじゃなくて、代表的なのはシラカバ花粉でおそらくこれの患者が一番多いと思います。自分はシラカバ花粉は少し来ますが、大したことありません。それよりもカモガヤというイネ科の花粉の花粉症で、これはダイレクトに花粉を浴びるとだいぶダメージがありますね。

ただ、道内のニュースでは、「花粉症の季節です」みたいな感じにはならないので、スギ花粉症ほど患者が多くないんじゃないかな。

 

 

あと梅雨も基本的にはないはずだったんですが、ここ10年くらい、初夏になると雨がちにはなります。昔は蝦夷梅雨と呼んでいて、たまに来るくらいの感じだったんですが、なんか最近は毎年来ているような・・・。ただ本州の「梅雨明けです」みたいなニュースは見たことがないので、本州程ではないということなんでしょう。

 

ちょっと話は逸れますが、子供の頃に呼んでいた呼称がいつの間にか変わっていた、ということがあります。というか、自分が意識的に言い方を変えてました。そしてそれは自分以外もそうだったようで、例えば「豚汁」はなんて呼んでいたかというと、90年代までは「ぶたじる」と言ってました。しかし今は「とんじる」という人が多くなったと思います。

 

この調査だと、九州の一部と北海道だけ「ぶたじる」と書いてます。ただ、明らかに「とんじる」という人が増えてきて、若い人はほとんど「とんじる」になってるというのが肌感です。

 

j-town.net

 

テレビではマジョリティな呼び方で呼ぶので「とんじる」という単語を何度か聞いたんですね。それで「あれ、ぶたじるじゃないんだ・・・」みたいな感じで、しれっと「とんじる」に言い換えた人が多かったんじゃないかなと思います。

 

あと、「冷やし中華」もそうですね。子供の頃は「冷やしラーメン」って呼んでました。それが「冷やし中華」と呼ぶようになったのは、テレビの影響だと思います。あとそれにAMEMIYAが追い打ちをかけたというか。

 

ま、そんなところで。