俺の記憶ストレージ Part 1&2

色事を担当する色男

気になった曲たち 2019

近頃気になった曲のメモ

LITE / Ghost Dance

 

www.youtube.com

最近「古田敦也プロ野球ベストゲーム」という番組の再放送が NHK-BS で流れてます。

確か2年くらい前も再放送してましたが、この番組のテーマソングがなかなか格好良くて、ずっと誰なんだろう?と思ってたのですが日本人のバンドでしたか。ブレイクがYESっぽいしし、そのせいか勝手にヨーロッパのプログレっバンドっぽいなあと思っていたので意外でした。こんなバンド全く知らなかった。全然聴いたことないバンドだったけどお気に入りになりそうです。

 

 

春畑道哉 / Jaguar '13 

www.youtube.com

フジ系の野球中継で必ず流れる曲もずっと気になっていて、T-SQUAREとかCasiopea等のJapaneseフュージョン系なのかな?とかジョー・サトリアーニとかスティーヴ・ヴァイとかそのあたりの人かなと思ったら春畑道哉の曲だった。またTUBEの曲と全然違うんですよね。たまにテレビ出演しているときにギターテクニックは凄そうだなと思っていたけど、こういう曲を作るひとだとは思ってなかった。ちなみにTUBEで一番好きなのは「あー夏休み」。

 

大野方栄 / 摩天楼のヒーロー

www.youtube.com

80年代、日曜朝に放送されていた子供向け実写ドラマシリーズ。いつの間にか無くなりましたが、よく見てました。一番古い記憶は「バッテンロボ丸」。これの超合金買ってもらったなぁ。それからだいぶインターバルが空いて見たのが「おもいっきり探偵団覇悪怒組」で、この頃は初期の子供向けロボットじゃなくて、もうちょっと高学年向けって感じでした。自分はこの頃小5だったので、どういうわけかうまい具合にリンクした感じになってました。ふとこの番組の主題歌どんな感じだったのか思い出して聴いてみたら、ほとんど記憶にはないんだけど、すごく良い曲。ここから3年後にフリッパーズ・ギターがスイング・ジャズをベースにした名曲「恋とマシンガン」をリリースするわけですが、その前に、しかも子供番組の主題歌にこんな渋谷系というかスウィンギング・ロンドンというかイカした曲が流れていたとは。ちなみにこの番組で僕は「摩天楼」という単語を覚えましたね。意味は分かってなかったけど。このあとに氷室京介の「ANGEL」で「摩天楼」が出てきたときに、「摩天楼ってどういう意味なんだろ」と思った記憶があります。

で、今あらためてウィキペディアを読んでみたら「ちゅうかなぱいぱい」の打ち切りの真実が書かれていて驚愕。まあでもこれがなかったら島崎和歌子が「ちゅうかないぱねま」に出ることもなかったわけで、なかなかおもしろい話。

 

THE BLUE HEARTS / 英雄にあこがれて

www.youtube.com

アメトーークで「ろくでなしBLUES」芸人がやっていて、懐かしくなって一気読みしてしまった。ヤンキー漫画なんだけど、別にヤンキーじゃなくてもみんな読んでましたよ、この漫画は。自分なんてヤンキーのヤの字もないメガネ小僧でしたが、この漫画が好きで、しょうがなかった。多分ジャンプ全盛期で一番おもしろかった漫画だったといっても良いくらい。キン肉マンでも北斗の拳でもなくドラゴンボールでもなく、これ!

 

小学生〜中学生になりかけだった僕にブルーハーツの存在を教えてくれたのは「ろくでなしBLUES」でした。この頃のジャンプ読んでた小学生はこの漫画のおかげで「リンダリンダ」は知ってるですよね。あと原田成吉の入場曲、ビリーアイドルの「モニー・モニー」もこの漫画で知りました。(余談ですが氷室京介も「モニー・モニー」のカバーやってましたよね)

で、ろくでなしBLUESの最終期に、ヒロトが憧れの前田太尊に決闘を挑むんですがその時にBGM(漫画だからそんなのないんだけど)と歌詞がオーバラップするのがこの「英雄にあこがれて」で、この作者はこういう演出が本当にうまい。天才的。

 

ちなみに、ヒロトマーシーは「バッテンロボ丸」 が原因で喧嘩したらしいです。